
昨秋にご好評いただいたお弁当。
この春に期間限定で再開します。
春の彩りをぎゅっとつめこんだ銀閣寺・三友居特製のお弁当。
うららかな陽気に包まれた茂庵で、
おなかも心も満ちるひとときをお過ごしください。
≪完全予約制≫
おひとり様6500円(税込)
三友居の竹籠弁当・汁物・小さなお菓子・抹茶付
3月16日(木)~5月7日(日) 木曜~日曜
11:30~13:30
※3月21日(火)は営業します。
※水曜は竹籠弁当の提供はありません
※アレルギー等の対応はできかねます。
※予約の申込・変更・キャンセルは3日前15時までです。
≪キャンセルポリシーについて≫
キャンセル料は以下の通りです。
前々日キャンセルの場合:料金の30%
前日キャンセルの場合:料金の50%
当日キャンセルの場合:料金の100%
また14:00~17:00はカフェの時間といたします。
ドリンク中心のメニューですが、こちらも予約優先となります。
〇水曜日は終日カフェタイムの営業となります〇
11:30~16:00 ※予約優先
ドリンクと小さなお菓子 1100円~
アルコールドリンクと小さなおつまみ 1200円~
水曜日のカフェの日はお食事はございません。
お問合せはこちらからお願いします。
電話075-761-2100
定休日:月曜日・火曜日

3月12日(日)
≪桂米紫の帰ってきた「茂庵寄席」≫開催します。
※当日カフェ営業はお休みです※
第一部 2500円(お土産つき)
13:00開場
13:30開演
桂 弥壱 「宿屋町」 「宿替え」
桂 米紫 「真田小僧」 「くやみ」
三味線 原口陽子
特別企画 1000円(お茶とお菓子つき)
15:45~16:15
「お囃子のおはなし」出演者の方々によるお囃子のあれこれを解説。
一部と二部の合間の30分スペシャルトークを開催します。
第二部 2500円(お土産つき)
16:30開場
17:00開演
桂 弥壱 「みかん屋」 「はてなの茶碗」
桂 米紫 「胡椒のくやみ」 「足上がり」
三味線 原口陽子
◎一部・二部 通しでご予約の方は5000円のところを4500円に。
ご予約は電話(0757612100)
予約フォームの場合
「お問い合わせ内容」の欄にご希望の「一部」「二部」「お囃子のおはなし」を明記の上、
お申し込みください。
茂庵カフェ営業再開とともに、茂庵寄席も復活です。
ご予約お待ちしております。

本日、ご予約がないため、お休みといたします。
急なお知らせで申しわけございません。
明日以降まだまだご予約できますのでお問合せお待ちしております。
3月12日(日)は茂庵寄席のためカフェ営業はお休みです。
茂庵寄席もご予約お待ちしております。

1月25日よりカフェ営業スタートしました。
10年に一度の大寒波襲来に右往左往しながらのスタートとなりました。

食事メニューはございませんが、 ぜんざいやシフォンケーキ、軽いおつまみ。 週末にはロールケーキがありますよ。


冬休みの期間、いつもお世話になっている工務店さんに窓の補修をしてもらい、 隙間風がおさまり、暖房の効きが俄然よくなりました。

ご来店いただくまでが軽い山登りの茂庵。
いつにない冬景色を眺めに来ませんか?

2023年が始まり半月以上が経ちました。
茂庵も遅ればせながら始動いたします。
「二〇二三年の茂庵」として
1月25日水曜日よりカフェ営業いたします。
予約優先制
12時~17時(16時30分ラストオーダー)
食事メニューはございませんが、
ケーキやぜんざいが登場する予定です。
営業日は予約状況カレンダーをご参考に。
また三月には、「帰ってきた茂庵寄席」を予定しております。
せっかくなので趣向を変えてお送りできればと計画中です。
詳細決まり次第お知らせしますので、しばしお待ちを
今後もメニューなど、内容が変化していくと思いますが、
皆様の心落ち着ける場所としてお越しいただけるよう模索していきます。
変わることも変わらないことも楽しみにしていただければ幸いです。


凛とした師走の冷え込み。
霜月の(茂庵)として期間限定の営業は2022年12月10日(土)にて終了します。
次回の営業は2023年1月下旬から節分祭にかけての期間限定営業を
予定しております。
内容は現在模索中ですが、カフェタイムのみの営業となると思われます。
2023年の(茂庵)もご期待に沿えるよう、努めてまいります。
どうぞよろしくお願いします。


カフェ営業延長します
ご好評につき、12月10日(土)までカフェ営業をいたします。
12月4日(日)11:30~15:00三友居竹籠弁当提供を終了
(三日前までのご予約が必要です。)
15:30~17:00カフェタイム
12月5日(月) 定休日
12月6日(火)~12月10日(土)カフェタイム 13:00~17:00(LO16:30)
引き続き予約優先となります。
カフェタイムの営業の際はお食事の提供はございません。
12月6日からは営業時間を変更しておりますのでご注意ください。
冬の始まる吉田山へ。心をあたためにお越しください。


霜月の(茂庵)を11月1日から12月4日までの期間限定のお店として
営業を始めて2週間がたちました。
お昼は三日前までの予約制で三友居の竹籠弁当を提供。
夕方は予約優先でアルコールメニューを増やしたカフェとしてぼちぼちと営業しております。
茂庵2階は以前より席数を減らし4面窓ガラスからの景色が見えるよう
レイアウトも変わりました。
クレジットカード決済も可能です。
また店内にBGM音楽を流すのをやめました。
鳥の鳴き声が良く聞こえます。
どんぐりがふいにバラバラッと屋根を打つ音にびっくりしています。
お越しいただいたお客様には
「ゆっくり過ごすことができました」
「贅沢な時間をありがとう」
との嬉しいお言葉を頂戴しています。
11月後半に向けて週末祝日はお席が埋まってきております。
秋深まる霜月の(茂庵)、皆様のご予約をお待ちしております。

竹籠弁当 ≪完全予約制≫ おひとり様6500円(税込)
- 11:30~13:00
- 13:30~15:00
火曜~日曜
※水曜は竹籠弁当の提供はありません【23日(祝)は除く】
三友居の竹籠弁当・汁物・小さなお菓子・抹茶付
※アレルギー等の対応はできかねます。
※予約の申込・変更・キャンセルは3日前15時までです。
≪キャンセルポリシーについて≫
キャンセル料は以下の通りです。
前々日キャンセルの場合:料金の30%
前日キャンセルの場合:料金の50%
当日キャンセルの場合:料金の100%
また15:30~17:00はカフェの時間といたします。
ドリンクのみのメニューですが、こちらも予約制となります。
電話075-761-2100
定休日:月曜日
〇水曜日は終日カフェタイムの営業となります【23日(祝)を除く】
≪水曜日のカフェ≫
11:30~16:00 ※予約可
ドリンクと小さなお菓子 1100円~
アルコールドリンクと小さなおつまみ 1200円~
水曜日のカフェの日はお食事はございません。
